アニメ

ゴジラは分かるがなんで君生き受賞してんの?

1: かちかち映画速報 2024/03/11(月) 18:21:33.510
つまんなかったじゃん

2: かちかち映画速報 2024/03/11(月) 18:22:09.619
芸術作品だから

3: かちかち映画速報 2024/03/11(月) 18:23:43.388
アメリカ人の感性がよくわからん
だったらゴジラだって-1.0よりもシンゴジの方が喜ばれそうな気がするんだが

4: かちかち映画速報 2024/03/11(月) 18:26:27.068
君生きはなんかアメリカ人好きそうだなって感じはした
アメリカ人というか、海外受けしそうだなって
村上春樹とかもそうだけど、日本だと小難しいと受け取られがちな作品が海外で受けるっていうことはある

5: かちかち映画速報 2024/03/11(月) 18:32:48.995
宮崎駿、村上春樹
彼らに共通するのは集合的無意識というか象徴みたいなものを扱ってるところのような気がする
よく分からんけどアメリカはユングとかフロイトの教えに割と昔から親しんでるんじゃないのかな
作り手がどう考えてるか分からんけど、ただアメリカ人は集合的無意識のようなものとして君生きとかもすんなり受け止められるんじゃないか、というイメージ

6: かちかち映画速報 2024/03/11(月) 18:33:54.118
君生きは駿の自叙伝と思えば面白かった

7: かちかち映画速報 2024/03/11(月) 18:40:13.011
宮崎や村上のユング的という共通点に加えて、土着性のなさという共通点もあげられるだろう
彼らの作品に共通するのが舞台がどこであっても成立するという無国籍感
シンゴジはそういう意味では舞台が日本であるという土着性というか文脈が大きかったような気がする
そのような無国籍感というか、寓話性?のようなものがアメリカというか世界でヒットする秘訣のような気もしている

8: かちかち映画速報 2024/03/11(月) 18:42:18.775
君生きとか確かに難しい感じの作品だけど、あーこれって無意識の世界を描いてるのね、作者の暗喩というかそういうので作ってるのね、ってすんなり思えれば観やすい作品だとも思う

9: かちかち映画速報 2024/03/11(月) 18:45:16.646
もう生きるな

10: かちかち映画速報 2024/03/11(月) 18:48:01.835
海外人気が高い今敏なんかも夢の世界だとか無意識の世界だとかをアニメにしてきた人だな
そういうのが、日本人にとってとっつきにくいと感じるけど割とアメリカとかだと普通にエンタメとして見られてるんじゃないのかな?
知らんけど

11: かちかち映画速報 2024/03/11(月) 19:17:05.242
君たちまだ生きてんの?(笑)

https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1710148893/0-

Visited 3 times, 1 visit(s) today
PVアクセスランキング にほんブログ村
あわせて読みたい

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です