https://www.cinematoday.jp/news/N0131310
7月16日、7月17日の週末全国映画動員ランキングが興行通信社より発表され、原泰久の漫画を山崎賢人(※崎はたつさきが正式表記)主演で実写化した2019年のヒット作の続編『キングダム2 遥かなる大地へ』が初登場首位に輝いた。土日2日間で観客動員52万7,000人、興行収入7億9,700万円。祝日を含む4日間では動員93万4,000人、興収13億7,900万円をあげ、2019年に邦画実写ナンバーワンを記録した前作『キングダム』(最終興収57.3億円)対比で168.8%の出足となった。そのほか新作では、『怪盗グルー』シリーズの人気キャラクター、ミニオンたちを主人公にした長編アニメシリーズの第2弾『ミニオンズ フィーバー』が2位にランクインした。
『キングダム』は、累計発行部数9,000万部(2022年6月現在)を超える人気漫画を、『GANTZ』『図書館戦争』シリーズや『アイアムアヒーロー』などの佐藤信介監督が実写化。続編の舞台は、春秋戦国時代の中国で秦の玉座をめぐる争いから半年後。戦災孤児の主人公・信(山崎)が、亡き幼なじみの漂(吉沢亮)と約束した「天下の大将軍」になる夢をかなえるべく、隣国・魏との「蛇甘(だかん)平原の戦い」で初陣に臨む。山崎、吉沢亮、橋本環奈ら前作のキャストが続投するほか、清野菜名が謎めいた女剣士・羌カイ役、豊川悦司が秦国の大将軍ヒョウ公役として初参加している。
初登場2位の『ミニオンズ フィーバー』は、土日2日間で動員41万8,000人、興収5億3,100万円。初日から4日間では、動員72万人、興収9億円を突破している。1970年代を舞台に、最強最悪のボスに仕えることが生きがいのミニオンたちと、後に大悪党となる11歳の少年グルーの始まりの物語が描かれる。監督を、前作『ミニオンズ』のカイル・バルダが続投。声の出演は、グルー役のスティーヴ・カレルをはじめ、タラジ・P・ヘンソン、ミシェル・ヨーら。日本語吹替版では、笑福亭鶴瓶、市村正親、尾野真千子、渡辺直美ら。
3位には、公開8週目を迎えた『トップガン マーヴェリック』が続き、累計で動員587万人、興収92億円を突破する勢い。前週1位で4位となった『ソー:ラブ&サンダー』は累計で動員65万人、興収10億円を突破している。
今週は、『STAND BY ME ドラえもん』シリーズなどの山崎貴監督が、童話シリーズ「おばけずかん」を実写化したファンタジー『ゴーストブック おばけずかん』、家族を守るために悪魔と契約し、2種類の仮面ライダーに変身する主人公の活躍を描く特撮ドラマの映画版『劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア』、富野由悠季が総監督を務めたアニメシリーズをベースに、新規カットなどを加えて再編集した5部作の第4弾『劇場版『Gのレコンギスタ IV』「激闘に叫ぶ愛」』、第2次世界大戦末期、住民を巻き込む壮絶な地上戦が行われた「沖縄戦」を萩原聖人主演で描く『島守の塔』、サメ映画『海上48hours -悪夢のバカンス-』などが公開される。(編集部・石井百合子)
【2022年7月16日~7月17日の全国映画動員ランキングトップ10(興行通信社調べ)】※()内は先週の順位
1(初)『キングダム2 遥かなる大地へ』:1週目
2(初)『ミニオンズ フィーバー』:1週目
3(2)『トップガン マーヴェリック』:8週目
4(1)『ソー:ラブ&サンダー』:2週目
5(3)『バズ・ライトイヤー』:3週目
6(5)『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』:6週目
7(4)『モエカレはオレンジ色』:2週目
8(6)『映画 ゆるキャン△』:3週目
9(10)『映画 五等分の花嫁』:9週目
10(7)『エルヴィス』:3週目
邦画もこんな映像作れるようになってたんだね
CG会社が外国人の名前だらけだったけどなw
制作にソニーピクチャーズも入ってるから人脈あるよね
長澤まさみは新作カットなし
橋本環奈は出番激減
羌カイ、ヒョウ公、呂不韋とミスキャストが目立って眠くなる
ヒョウ公は良かっただろ
羌瘣ブサかったけど
まあ現実の暗殺一族ならあんなもんかと納得出来たぞw
ヒョウ公と呂不韋よかったじゃん
現実的にはヒョウコウあんなもんだろなあ
呂不韋は漫画より爺さんだった印象
キョウカイはマスク美人なんだから口隠しとけw
このペースだとキングダム10くらいでようやく鄴攻めじゃないか?
キョウカイがしわしわの中年になってる
演技力は不要
やるなら自分の髪を切ってやるべきなんじゃないかね
面白かったけどミスチルがイマイチ
だっておまえはまだ生きてるじゃないか!www
スピード感じゃなく
周りを極限までスローにしたらよかったのにって思った。
けど、実写じゃただスローな人を切ってるだけにしか見えないか。
CGやエキストラの数がとんでもない事になりそうだが
ストーリーも相当簡略化するだろうし
アニメはショボい
一期なんか雑CGアニメみたいで酷かった
しょぼいCGがこの映画だろ?w
来年キングダム3の公開前の金ローw
少女漫画原作のイケメン出て来る陳腐なジャニーズ映画とかと違って
原作者は嫌い
その前後はすべて蛇足なのだ
これはよかったよね
カイネは男女だぞw
じゃあ中山咲月
ドラゴンボールの実写化でで懲りないのが凄いわ
魏も最初、全く弓使わなくて違和感あったなあw
李牧も後ろ姿見た感じ小さいし
ホウケンも小さいんかなあw
当たり前。あんな大きい人いないからww
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1658224284/0-